映画

ファントム・スレッド

レイノルズは 私の夢を叶えてくれた、そんな独白でこの映画は 始まる。ヒロインのアルマのセリフだ。 正しいは美しいというオートクチュールのデザイナー、レイノルズに 見初められたアルマはレイノルズの変質的な愛情に苦しみながらも 若々しい純粋さと賢さ…

さよなら、僕のマンハッタン

・・・愛はいつも野蛮だ このセリフは主人公トーマスが住むアパートの 隣人 酔いどれの作家ジェラルドのセリフ。 ・・・街は魂を失った、は未来の自分を探しているトーマスのセリフ。 アメリカのミニマムな小説を読んだような後味のするマッハッタンを 舞台…

シェイプ・オブ・ウォーター

アマゾンの奥地で神のように崇められていたという クリエイチャーと言葉を失ったイライザが惹かれ合う。 おとぎ話のようなストーリー。 クリエイチャーが最初に覚える言葉は egg キリスト教では復活の意味、このクリエイチャーは とてもキリストに似ている。…

ナチュラルウーマン

トランスジェンダーのマリーナは突然恋人のオルランドを失う。 オランドの死因をめぐって疑われたり、オランドの家族からは 汚いものをみるような目でみられ、もう散々。可哀相で泣ける。 「あなたの存在が理解できない」理解できなければ無視したり、 さげ…

ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男

アントワープ出身のファッション・デザイナー ドリス・v・ノッテン のドキュメンタリー映画 インタビューに答える言葉が印象的だ。 タイムレスな服 主役は自分という服 まずストーリーを考える ファッションという言葉は嫌い etc. 世界中から集められた布の…

ギフテッド

前歯がかけてる7歳の天才少女 メアリー、大学教授になりそこねた ちょっと影のあるイケメンなメアリーの叔父のフランク 片目の猫 フレッド。メアリーの将来を考えて フランクはもちろんメアリーの 祖母 隣人ロバータ 担任教師ボニー・・・みんながそれぞれが…

BLAGE RUNNNER 2049

2049年、近未来のロスを舞台に 繰り広げられる人間とレプリカントの 自分探しの映画。 前作から35年、35年も過ぎてるとは思えないほどブレランのファンは多い。 スタイリッシュな映像 レプリカントという新しいヒイロー そんな所がすごく魅力的だ。いやがう…

ドリーム hidden figures

1962年アメリカはマーキュリー計画(有人飛行計画)を成功させた。 その成功に大きく貢献したキャサリン・G・ジョンソン、ドローシー・ ボーン、メアリー・ジャクソンの3人の数学者たちの話。 長い間 こんなすばらしい3人が注目されなかった、ということに …

PATERSON

バスの運転手で詩人で、愛妻家で愛犬家でもあるパターソンの一週間の 物語。流れ行くバスのガラスに反射する光がとても詩的で好きなシーンだ。 この映画はジム・ジャームッシュのアメリカの詩人たちへのオマージュ かと思う。すべては流れ行く、しかし日常は…

静かなる情熱 エミリー・ディキンソン

詩の世界を散歩するとき 必ずと言っていいほど出会うのが エミリー・ディキンソンの詩。 それほど現代詩の世界では重要かつ愛されている詩人のようです。 しかし白いドレス着た閉じこもりだったとか、自閉症だったのでは、 とか、パンを焼くのが上手だったと…

ありがとう、トニ・エルドマン

世界を相手に働く娘イネスとその父ヴァンフリート なんか近づけない 不器用な親子の物語です。 イネスの仕事場に現れる 人生とは?時間とは?ユーモアとは? など言いたがるヘンなひとトニ・エルドマンはヴァンフリート。 しかし 次第に取り戻していく親子関…

20TH CENTURY WOMEN

サンタバーバラで暮らすシングルマザー、ドロシアと15歳の息子ジェイミー 下宿人のパンクな写真家アビー、陶芸家のウィリアム、幼なじみのジュリー そんな個性的な疑似家族のお話。 なんといっても 母でありこの映画の主人公であるドロシアが魅力的だ。 ジェ…

manchester by the sea

ボストンから車で1時間15分。マンチェスター・バイザシーという 港町が舞台。冬枯れの空と海 カモメがゆうゆうと飛んでいるシーン が印象的。海が好きだ、というセリフが時々聞こえてくる。 わけあって 故郷を離れボストンで暮らすリー。 しかし 心臓病を…

MOONLIGHT

1.リトル 2.シャロン 3.ブラック 3つの時期を描いた LGBTQのシャロンのラブ・ストーリー 心臓の音 波の音 風 潮の香 音楽 味覚 夜の街のにおい そんな感覚でつないでる映画だった。 私はシャロンの友ケヴィンが言った「懐かしい」という 感情で貫かれている…

LA LA LAND

売れないジャズ・ピアニスト セブと 女優志望のミア 二人の恋の始まりから終わりまでを 四季を通して 華麗に美しく情熱的に描いた 幸せなミュウジカル映画でした。 忘れられないシーンは いくつかありますが 彼氏との退屈なディナーを 抜け出してセブの 待つ…

海は燃えている イタリア最南端の小さな島

アフリカ大陸に最も近い島 ヨーロッパへの玄関口として ガーナ、マリ、ナイジェリアなどから 年間5万人もの難民が 流れ着くランペドゥーサ島。 難民たちの身も心もボロボロの 報道では伝えきれない もう一つの現実に 言葉を失う。 島の日常と流れ着く難民た…

ヒッチコック/トリフォー

1966年に出版され 今も映画人のバイブル的な一冊 『映画術 ヒッチコック/トリフォー』をめぐるドキュメンタリー映画 あまりにも深い内容で 正直ほとんどわからないが 映画の中でも何度かでてきたが この本は トリフォーのもう一つの映画と思う。 マーテ…

この世界の片隅に

広島を舞台に 青春時代を太平洋戦争を経験しながらも しなやかに強く生き抜くすずさんの 成長物語。 どうしようもない悲惨な現実の中で すずさんのように(全然ポワンとしていない) しっかり生きていけるんだろ ろうかと何度も思いました。 時折はさまれる 空…

手紙は憶えている

ホロコーストを生き抜いた90歳の 認知症でもあるゼウスが 殺害された家族のために復讐を胸にさまよう。 非常に複雑で しかしブルースリーの映画にあった鏡のシーン も思い出すスリリングで・・・複雑としか言いようがない。 生と死 人と人が殺しあう戦争を体…

ブルックリン

1950年代 故郷アイルランドとアメリカ、ブルックリンを 生きる青春の物語 主人公のエイリシュは 繊細で聡明で秘めた力強さを持っている 魅力的な女性だし 姉 恋人のトニー、そしてジム 仕事の上司 牧師・・ どの人たちも それぞれ個性的で魅力的だ 映画…

裸足の季節

トルコの美しき5人姉妹の それぞれの旅立ち トルコという国には あまりなじみがないし 女性には どうなんでしょう? いつも腹だたしいのは わけのわからない大人なのだ! 育ての親である祖母 叔父 近所のうわさ好きのおばさん その点 この5人姉妹の中で重…

スポットライト 世紀のスクープ

カトリック教会のスキャンダル 児童への性的虐待を暴いた ボストン・グローブ紙≪スポットライト≫記者たちの話である。 そんなことが 世界中でおこっていて それを隠ぺいしていた カトリック教会そのものに まず驚く。 わずか6人のチームで このスキャンダル…

さざなみ

風のささやきや 鳥の声 画面いっぱいの空 イギリスの地方都市の自然にうっとり。心地よさそうな家。 こんなところで 大きな犬と暮らしたいな。 原題は 45yeas 45年つれそったケイトとジェフ ジェフのかつての恋人カチャの遺体が むかしのままの姿で見つか…

マジカルガール

白血病で余命わずかな12歳の少女アリシアは アニメ「魔法少女ユキコ」 の大フアン。失業中の父はユキコのコスチュウムを手に入れるべく 奔走する。一方美しき精神科医の妻バルバラを とりまく三角関係。 そんな二つのラブ・ストーリが ぶつかり合ってしま…

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー

kete spadeの広告を見た時 大きなめがねの このおばあさんは 一体なんなんだろう?と思ったものでした。 テキスタイル会社で成功し インテリア・デザイナーとしても 成功し 2005年にはメトロポリタン美術館でのファッション・ コレクションで大成功をお…

キャロル

また視力が落ちたんだろうか と思ったほど 暗いトーンの映像。でも時間がたつにつれ 目が慣れ 心にしっくりとなじんでくる。 この時代を象徴するかのような くっきりとした光と影 どの写真も美しい キャロルという女性の魅力、につきると思う。 時代 心の闇 …

独裁者と小さな孫

ムバラク政権、ガダフィ政権など 独裁政権から民主化が行われた その後の混乱と希望の映画 と思う。 クーデターが起こり 逃亡せざるおえなくなった 独裁者と孫の ロードムービー。何度もアップでうつる2人の顔の表情が 喜びや悲しみや苦痛や恐怖にさらされ…

黄金のアデーレ 名画の帰還

居間に飾ってあった名画が ストラディバリウスのチェロが 宝石が・・ 公然とナチに奪われていく。それが戦争というものだ。 解らない 理解不可能! そんな不条理に 立ち向かった2人の物語 根底に流れる 家族や祖国 平和への思いがあふれてくる ステキな映画…

ダム・キーパー

TOBICHI2で ダム・キーパーを鑑賞 18分の短編ながら 長いストーリーを思い描けるような そんなアニメーション 豚とキツネのふたりの笑い声が 印象的 ラストは そうきたか・・・と 目がしらうるうる 胸に残る映画でした。

チャップリンからの贈り物

チャップリンさん 遺体を拝借します。そんな思いで仕掛けた 貧しい移民のエディとオスマンの間抜けな犯罪 どのシーンをみても チャップリンの映画へのオマージュだ。 笑い ユーモア ペイソス ダンス サーカス・・・ ミシェル・ルグランの音楽が 本当に美しく…