読書ノートから 14

  プーと私

    石井 桃子


 ・・・その夜、そこには、小さなクリスマス・トリーが飾られていて、

 その下に、あまり新しくない朱色のジャケットのかかった本が一冊

 おいてあった。

 
 石井桃子さんは プーとの出会いをそんなふうに書き出していました。


 「もうじき死んだら、三途の川原で石をつんでいる、かわいそうな

  こどもたちを相手に幼稚園を開こう。日本語になってないと上手に

  話してやれないではないか」

  そんな友人のおくり物としてプーは何度も推敲されて本になっていた

  のでした。



  1950年代のアメリカやイギリス、オランダの子供の図書館

  をめぐる旅はなんと冒険にとみ、楽しく有意義なものだったろう。

  そこでは子供に喜びを与える仕事、子供を信頼する人たちとの

  出会いでした。つぎに出る絵本「生命の話」の絵を次々に

  見せながら説明してくれたのはバージニア・リー・バートン。

  アメリ児童図書館員の草分け的存在のミス・モーアさん。




  A,A.ミルンの「くまのプーさん」や「ピーターラビットの絵本」

 そして石井桃子さんのエッセイに出会えたことが本当にうれしい。